Battle of the Bulge Allied


ではネタがないのでバルジ連合側。BF1942は基本的に防衛側有利なのですが、バルジに関しては結構防衛側負けるパターンも見ますね。

連合視点

枢軸側でも書きましたが、風車のM4は戦闘が始まったら即効で退避させます。風車維持はまず不可能で、このまま破壊されてしまうと敵に4号が渡ってしまいます。
ですので南の橋を渡る所までは全力で。工兵の人は風車M4が通ったら石橋封鎖しちゃってもいいと思います。ここまで逃げておいて破壊されても悲惨ですしね。
北東のM10も重要兵器ですが、初動では敵の部隊は風車に向かうので、すぐに下がる必要はありません。工兵の人は地雷を橋に置くのをお忘れなく。

風車が落ちた後は敵は南西か北東を目指してきます。南西は旗の範囲がそこまで広くなく、リスポン範囲もあまり広くないので防衛には向いてません。
味方の援軍も橋を渡らないといけないので、敵の的になりやすいです。なので南西の防衛はあまり固執する必要は無いと思います。
重要なのはM10が湧く北東。ここが落ちると後はもうなし崩し的に落ちていくので、多少はここで粘って敵のチケットを減らしておきたい所です。

戦車は橋を通るしかありませんが(大ダメージ覚悟で川を通る事もできるといえばできます。ほとんど意味ないですが。)、歩兵はそうはいきません。
川幅が狭いのでそこらじゅうから入り込んできます。特に赤矢印辺りから来る敵は分かりにくいので要注意。右下の矢印は北東の山を登ってくる歩兵です。
結構急斜面に見えますがわりと簡単に登れちゃいます。M10からだとかなり見づらいので、歩兵の人は索敵してあげるといいかも。

一番大変なのはM10の撤退タイミングの見極め。個人的には南西の前哨地点が落ちて、北東の防衛兵士が減り始めてきたらぐらいですかね。
サンヴィトが落ちそうな時では当然遅いですし、南西が落ちる前ではちょっともったいないかな。
まぁ遅すぎてやられるよりは、早め早めの方がいいとは思います。南西が落ちたぐらいから、後ろの崖の上に登っておくと手早く撤退できていいかもしれません。

サンヴィトとベースだけになったら、サンヴィトの防衛にはあまり固執しなくていいと思います。
四方八方から敵は攻めてこれますし、南西が落ちた辺りからベースに忍び込んでくる敵兵が出始めるので、ベース防衛兵も必要になってきます。
風車M4とM10がベースに帰ってこれているなら、かなり硬い防衛が期待できます。修理台に乗ったM10とかよほどの集中砲火喰らうか地雷特攻でもされない限り落ちません。

青丸が旗範囲、点線が歩兵ルート、直線が戦車ルートです。戦車が入れるルートは決まっているので、そこには必ず地雷散布。
風車M4とM10は修理台に乗ってなるべく死なないようにする。ベースで湧くM4の2台は見回りもかねて左右に散る。
歩兵は最重要の墓場に絶対敵歩兵を通さないようにしましょう。一度入られると排除するのが結構面倒です。ヴェスペに入り口撃たれてると尚更。
入り口TNTや壁越しTNTなども駆使するといやらしくていいですね。左右を見張ってる歩兵は、敵の車両見つけたら必ず報告をお忘れなく。
「ura 4gou」「syoumen tiger」とか簡潔でもいいので、車両名も合わせて報告してくれると戦車乗ってる人はかなり助かるはずです。
修理台乗っててもケツや側面取られたらさすがに厳しいですしね。まぁこのマップに限った事じゃないですけど。

バルジの連合最重要兵器はM10です。他の人は乗ってる人を見かけたらできる限りサポートしてあげてください。
仮にM10が破壊されたら重戦車がこっち-1、向こうにTiger+1とかかなり厳しい事になるので。枢軸側でも書きましたがジープにもご注意を。

あ、プリーストの事書き忘れましたけど、基本的にベースのみになるまでは近場の敵拠点目視砲撃。
ベースのみになったらサンヴィトで終結してる戦車群に要請もらって撃つ、ぐらいかな。ヴェスペに要請貰えたらぜひともカウンター砲撃ぶちかましてあげましょう。

連合はこんな感じですかねぇ。ベースのみになるのがテンプレ通りの流れなので、あまり焦らなくても大丈夫です。
ベースのみになった時に敵の拠点取ったりすると、歩兵がそっちに湧いてしまい、逆に戦力が分散してしまってベース落とされる危険性もあります。
取るとしたらベースの旗色が怪しくなってきたら念の為に取る感じですかね。まぁ敵チケットがかなり減ってる状態じゃないとベース取られたらまず負けますけどね。